【話題】「ノートパソコンに将来は無い、戦犯はMSとIntel」、メーカー幹部が悲壮感をあらわに [H29/2/21]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/21(火)01:23:20 ID:???
「ノートパソコンに将来は無い、戦犯はMSとIntel」、メーカー幹部が悲壮感をあらわに

デスクトップパソコン市場が縮小の一途をたどる中、まだなんとかなりそうな気がしていたノートパソコン市場も
悲惨な状況に陥っていることが明らかになりました。詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、2016年に1940万台のノートパソコンを受注生産した世界3位のODM
(相手先ブランドで設計から製造までを手がけること)メーカー・Wistron代表のSimon Lin氏が、
ノートパソコン市場は危機に直面していると述べたそうです。

Lin氏は市場を牽引してきたIntelとマイクロソフトが長きにわたって革新をもたらさなかったことが原因と指摘した上で、
「遅かれ早かれノートパソコンはスマホ、タブレット、その他の携帯用ハンドヘルドデバイスに置き換えられる」とコメント。

WistronのようなODMメーカーは、スマホやIoTデバイスなどのスマートデバイスにフォーカスを移していく
方法を見つけ出す必要があるとしています。

続き Buzzap
http://buzzap.jp/news/20170220-notebook-pc-no-future/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 65◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486811647/586

3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)02:33:26 ID:GL5
>「遅かれ早かれノートパソコンはスマホ、タブレット、その他の携帯用ハンドヘルドデバイスに置き換えられる」とコメント。
これ利用者側がそれで済んじゃうってだけの話じゃん
多くのユーザーがスマホで十分な利用しかしないからパソコンを買わなくなったのと変わらん

5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)02:46:14 ID:Lk8
というか、ノートPCが残っていくとしても構造的にタブレット的になっていくと思う
低消費電力のSoCでファンレス、SSDでHDDレス
外部インターフェイスもゴテゴテつけずにUSB3.0以上で拡張する。 
可動する機構はなく故障修理とかはなく初期不良とかは交換対応する。

7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)03:20:21 ID:0t1
ODMメーカーであるWinstronや日本のソニー、東芝などがMSとIntelに頼り切っていたのが悪いのであって他人を戦犯にするな
自分としてはiPhoneが6.4インチになり9インチのiPadは使わなくなり12-13のノートパソコンが軽くなりバッテリーが持つようになったので切り替えた
ソニー、東芝は今我慢すれば、中国、台湾メーカーがスマホ、タブレットに移行したらチャンスがくるかもしれない

8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)03:43:37 ID:Hi7
戦う相手をデスクトップにしないから、そりゃ負けるって
殆どのユーザは生産者じゃなく消費者なんだから

11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)04:51:51 ID:3Ro
PC使うのは専門職だけという昔に戻る
けして家電製品の部類にはなれない、数は減るが無くなりはしない
携帯でCAD出来んわ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)15:51:33 ID:5PZ
>>11
デスクトップはサーバ・ワークステーション向けに開発が続くだろうけど
ノートや省電力PCは頭打ちになって開発投資しなくなるからここまでかな
スマホも開発はあまり先が無いような気はする

21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)08:46:02 ID:e3R
音声入力とか手書き入力とか、優秀になってきているよね
キーボード入力なんて、タイピストとか呼ばれる特殊技術になるのかも・・・

26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)09:27:38 ID:GmN
クリエイティブな目的で使う人にはPCじゃないとダメな部分はあるけど
残念ながら世の中は非クリエイティブ、ただコンテンツを消費するだけの人のほうが
圧倒的に多いのね、そういう人はスマホで十分なのよ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)09:59:16 ID:BGT
大きな違いはOSだけだし、タブレットとPCを別物と考えるのは変だわな
数年後には、タブレットにマウスとキーボード付ければ
PCと同じ作業が出来るようになるっしょ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)09:56:44 ID:e3R
作家は万年筆と原稿用紙だったり、メモは手書きでなくっちゃって言う人も居る。
それぞれのこだわりや趣味は別だよ。

キーボードで仕事なんてほんの最近の流行りだし、コスパを考えれば
、机をボタンのおばけが占領して、それを速く叩くヤツが優秀とか、
変なんだよ。もぐら叩きじゃあるまいし。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)10:03:33 ID:Lk8
>>32,33
ぶっちゃけ、タブレットというハードウェアは心配してないけど
タブレットにつなげるキーボードには危惧を抱いている。
iPadを立てられておされな感じで英語キートップのキーボードがBTで繋がって
それで打ちやすさを考えたら全然だって事になるわけだろうし。

あとOSはAndroidを基準に考え過ぎだろう。
スナドラでWindows10Enterpriseが動くようになる時代に。

43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)11:25:29 ID:RDM
物理キーボードを超える文章入力デバイスは今のところ現れていない
画面を自立状態で放置できる利点は多々ある
“清潔な”画面への需要は確実に存在する(タッチで汚れないパネル早くだせや)

などと考えるとノートPCは可搬デバイスとしては結構な完成度の機械だと思える
全部2in1PCに置き換わる可能性もあるにはあるが
分離後のキーボード側が邪魔な荷物になる、という逃れられない欠点がw
営業頑張れWistron!

58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)15:22:53 ID:xzV
最大の理由は、単に「買い替えサイクルが長くなった」ことじゃないのか。
昔はデスクトップもノートも性能が非常に不十分で、一方どんどん進歩していたから
3年ごとに買い替えないと性能的に遅れてしまっていた。
しかし今では、少なくとも個人の使用には、性能が行きつくところまで行ってしまった。
一方でこれ以上の性能は技術的にも需要的にもあまり進まなくなったので
昔は3年で買い替えていたものを、10年以上使うようになった。

75: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)21:17:18 ID:RFv
no title

77: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)21:20:41 ID:KOk
>>75なんで未来的な服装は全身タイツ的なんだろうな

78: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)21:20:57 ID:iqd
>>75
こう言う未来予想図って面白いよね。
TVはブラウン管電話は有線ボタン式、やたら発光するコンピューターらしき物。
その時代の常識が反映されているから見てて飽きないw

その代わり21世紀になっても現実には車は飛んでいないというww

79: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)21:26:35 ID:RFv
>>78
画像左下の赤いやつ
自動電気掃除機だったりする
もしかしてルンバの始祖?
no title

80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)21:28:44 ID:iqd
>>79
ホントだすげぇww
こうやって稀にドンピシャで当てて来るんだよなw
そして右下の自動アイロン・・・・

90: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)23:15:58 ID:6hY
OSはXPでCPUはCoreDuoT2500、メモリー2Gの業務用仕様のダイナブックJ60。
これで十分満足。
11年前のものだけど現行のハイエンドスマホやタブレットよりは処理能力高い。